代表プロフィール

よろし 代表
宮本 一徹(みやもと いってつ)
1978年、喜界島生まれ。2005年に家業を継ぐため帰郷し、以来「島の未来を支える商い」をテーマに活動してきました。
独学でWEB制作を学び、2007年に 喜界島特産品通販サイト けらじ屋 を開設。続いて2009年にはポータルサイト 喜界島ナビ を立ち上げ、特産品や観光・地域の情報発信体制の整備にも取り組みました。この「喜界島ナビ」は後に喜界島観光物産協会へ無償譲渡され、現在は協会公式サイトとして運営されています。
こうした取り組みを通じて、特産品の販売だけでなく、島全体の魅力を広く伝えることに努めてきました。
現在は けらじ屋の運営を中心に、農産物の生産・加工・販売など幅広く事業を展開。
また、公的な活動では「島興し」を旗印に、地域の課題や魅力に向き合いながら、喜界島の未来づくりに取り組んでいます。
略歴
1978年 | 3月1日生まれ(喜界島で育つ) |
1996年 | 喜界高校卒業 |
1996年 | 神奈川県で就職。工場関係で約十年勤務 |
2005年 | 家業「宮本商店」を継ぐため帰郷 |
2007年 | 「喜界島特産品通販サイト けらじ屋」開設 |
2009年 | 「喜界島総合情報サイト 喜界島ナビ」開設(後に観光物産協会公式サイトとして無償譲渡) |
2016年 | 農産物加工に着手 |
2020年 | 農業研修を経て農産物生産を本格化 |
2022年 | 屋号を「よろし」に変更 |
公的役職
公的な立場では「島興し」をテーマに、地域団体や産業振興の活動に携わっています。
現任
- 喜界島観光物産協会 会長(2025年~)
- 特定地域づくり事業協同組合 喜界島よろこBiz協同組合 代表理事
- 農業委員
- 花良治集落区長
歴任
- 奄美群島観光物産協会 喜界島物産コーディネーター
- 喜界島観光物産協会 事務局長・副会長
- 花良治みかん振興会 事務局長
ご挨拶

「よろし」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私たちは、通販サイト「けらじ屋」をはじめ、農産物の生産や加工、島内での販売など、地域に根ざした事業を展開しています。
島の暮らしに根ざしながら、喜界島の魅力を全国・世界に届けることが使命です。
今後とも「よろし」をどうぞよろしくお願いいたします。